架空鉄道・日光電鉄  
企業情報 IR情報・電子公告 社会・環境活動 お問い合わせ 採用情報 日光電鉄グループ
車両紹介 
ホーム > 車両紹介  


市内線電車

形式名 製造年次 導入年次 車体 制御方式 製造両数 備考
200 1954 1968 2車体連接車 抵抗制御(釣り掛け) 6両(現存なし) 東武からの引継車
300 1955 1968 ボギー車 抵抗制御(釣り掛け) 8両(現存なし) 元都電2000形
350 1962 1975-78 ボギー車 抵抗制御(釣り掛け) 3両(現存なし)
500 1983-84 2車体連接車 抵抗制御 4両(2編成)  
550 1985 ボギー車 抵抗制御 2両  
600 1992 ボギー車 VVVF 2両  
700 2001 ボギー車 VVVF 2両 部分低床車
800 2004-10 2車体連接車 VVVF 8両(4編成) 全低床車

登山線車両

形式名 製造年次 導入年次 車体 制御方式 製造両数 備考
1 1970 4輪ケーブルカー 鋼索式 2両  

1968年の日光電鉄発足時には、東武鉄道から継承した200型6両と元都電2000型の300型8両、元都電6000型の400型4両でスタートしました。
1983年に発足後初の冷房付き新車500型が登場して、以後少しずつ車両の置き換えを進め、近年では、2001年に部分低床車700型、2004年には完全低床の800型を導入しました。また従来車へのリフト設置を行なうなど、バリアフリー化にも力を入れています。
登山線のケーブルカーは、1970年の東武鉄道からの移管時に車両を更新し現在に至ります。


ホームに戻る
架空世界&架空鉄道
All Rights Reserved, Copyright Nikko Electric Railways Co.,Ltd.
inserted by FC2 system